入力日 | 2018-11-16 | 閲覧 | 2712 |
---|---|---|---|
タイトル | 思い出のアルバム⑭和文タイプライター | ||
内容 | 思い出のアルバム14ページ目は「和文タイプライター」です。 文字数がアルファベットと比べて桁違いに多い漢字かな混じり文の印字には、英文タイプライターとは異なる仕組みが必要でしたが「活字箱から必要な1文字を出し入れする」ことで解決されました。 慣れないうちは文字盤から目当ての文字を探すだけでも一苦労でしたし、印字レバーを押し込む力加減が弱すぎると字がかすれ、強すぎると字の形に紙に穴が空くという厄介な道具でしたが、画数の多い漢字も鮮明に印字でき、常用外の字も使えることからワープロが普及し始めてもしばらくは一定の需要がありました。かつて商業高校の和文タイプ部で検定に向け練習に励んだ方もおられるのではないでしょうか。 文化財専門員:ケンジロウ
|
前 | 思い出のアルバム⑬ゆのしき | 2018-10-10 |
---|---|---|
次 | 大町子どもガイド10期生探検ウォーク | 2018-11-19 |